有本周平 輸入ビジネスの真髄 在宅副業 amazonのカスタマーレビューがヤバい件…【悲報】


検証の鬼、どらいちです。




有本周平氏が「輸入ビジネスの真髄」と銘打った、物販の無料オファーを展開している。
ビジネスモデルはamazonでの物販のようだ。
しかも、ツールを使用した物販なので、在宅副業には”もってこい”ということをいいたいのだろう・・・
物販はモノを仕入れて売るという、ビジネスのシステムは非常に分かりやすジャンルとなる。
しかし、モノを仕入れるのであれば、資金はなるべく沢山あった方がいい。
また、物販は、売上から仕入金額を引いた利益が皆さんのところに残る。
つまり、売上なんてあまり関係ないんだよね、問題は、どれだけ利益を残せるかにある。
そこで、高額塾っていうのはどうかと思うのだが…どうなんだろうねぇ・・・
それではいってみよう!
さて、本日検証する商材は、有本周平 輸入ビジネスの真髄。
Let’s Start!

特定商取引法に関する表示
販売会社 株式会社リアランドネット 運営責任者 有本周平 所在地 東京都渋谷区渋谷2-5-14ミュゼ表参道703 電話番号 090-8528-8667 メールアドレス supporter@realandnet.co.jp 商品引渡し時期 登録後にご案内するオンラインサロンにてダウンロードください。 商品、表現に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 引用元:https://realandnet.co.jp/fb/law.html
プライバシー
株式会社かめはプライバシー保護に最大限の注意を払っています。
株式会社かめ(以下、弊社)のプライバシーの考え方は、以下のとおりです。3.情報の保管・運用について
弊社は、個人情報の漏洩、紛失等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、従業員および委託先関連会社など当サイトに関わる全てのスタッフ対して必要且つ適切な指導や監督を行い、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。弊社は、弊社サイトの利用者に対して本サービスに関連する情報、当社が別途契約を締結した第三者からの情報のうち当社の裁量によりユーザーにとって有益と判断した情報、その他当社からのお知らせ等を当社運営のメールマガジン等で、ユーザーに種別を設けて、それぞれのユーザーに異なるサービス形態で、随時提供することが出来ます。
引用元:http://www.ikame.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC/より抜粋
目次
有本周平 輸入ビジネスの真髄 amazon物販は稼げる?
本日検証する「有本周平 輸入ビジネスの真髄」のビジネスモデルは、amazonでの物販のようだ。
しかも、ツールを使うので、特別なスキルは不要とのことなんだけど、物販って商売のセンスは必要なんだよね。
例えば、売れ筋を見つける嗅覚とか・・・
まあ、そういったモノって、勉強していけば身に付けられるものではあると思う。
そういえば、前回検証したオファーも物販だったな・・・↓
まずはセールスから見ていこう。
在宅副業で月収30万円の
安定収入を手に入れませんか?初心者でもOK
特別なスキル不要
amazon
輸入ビジネスの神髄引用元:https://www.risokyo.biz/sinzuifree/lp01/
フムフム、なるほどねぇー
このセールス文句と、ノウハウ提供者の実績から考えると、ツールを使用したamazonでの物販であることがほぼ確定だね。
これでFXの自動売買システム、なんてことはあり得ないだろう(笑)
物販である以上、仕入れのための資金は必ず必要となる。
物販を行う場合、俺個人的には、用意できる資金はなるべく仕入れに回した方がいいんじゃないかと思っているんだよね。
だって、物販ってモノを売らないと利益が発生しないのだから・・・
まあ、このオファーは今のところ、98,000円→0円のようなので、別にいいか・・・
・・・なんてことはないと思うけど(笑)
それでは、このオファーについて更に深掘りしていこう。
有本周平 輸入ビジネスの真髄 ノウハウ提供者
今回のamazonでの物販オファー「輸入ビジネスの神髄」のノウハウ提供者は、有本周平氏である。

有本氏は、以前から今回のようなオファーを発信しているのだが、結局のところ、自身が運営しているコミュニティである、サイドビジネスクラブ(SBC)への勧誘が目的のものだ。
冒頭でも述べてしまっているが、このSBCは、所謂高額塾だ。
ネットで確認できる情報だと、以前は、298,000円で販売されていたようだ・・・
更に、1,000,000円!?のバックエンドも用意されていたらしい・・・
あっ、行っておくけどこれは、入会金(ツールを含む)だけの値段だ・・・
物販なので、その金額以外に仕入金が必要なのをお忘れなく。
今回は、どの程度の金額での販売となるんだろうね?
有本周平 著作「一億総バッタ時代」 Amazonのカスタマーレビュー
amazonでの物販オファー「輸入ビジネスの神髄」のランディングページには、有本周平氏の著作「一億総バッタ時代」が、amazonランキングのIT部門で1位になったことを大々的に取り上げている。

↑う~ん、かなり前の情報なので何とも言えないが、本当なんだろうねぇ・・・
しかし、現在の「一億総バッタ時代」のカスタマレビューは、このよう↓になっている。

星5つと星1つしかない、実に極端なカスタマーレビューだ・・・
コレ、不思議だと思ってしまうのは、俺だけ?
しかも、IT部門ランキング1位の本なのに、レビューは20件・・・
*5つ星レビュー↓
独立するキッカケになる最高の一冊だと思います。
バッタという表現は、ビックリしたものの納得のいく内容でした。
https://www.amazon.co.jp/-/en/%E6%9C%89%E6%9C%AC%E5%91%A8%E5%B9%B3/product-reviews/4434221787/ref=cm_cr_arp_d_paging_btm_next_2?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&pageNumber=2
*1つ星レビュー↓
著者の努力は素晴らしいと思うのですが、よくあるサクセスストーリー本で、得られるものはありませんでした。
https://www.amazon.co.jp/-/en/%E6%9C%89%E6%9C%AC%E5%91%A8%E5%B9%B3/product-reviews/4434221787/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews
本の感想が、人それぞれなのは当然のことだ。
しかし、真ん中がない極端なレビューって、どうしても気になってしまうのは、俺だけか?
有本周平 輸入ビジネスの真髄 口コミ 評判
amazonでの物販「有本周平 輸入ビジネスの真髄」は、最終的に有本氏が運営している、サイドビジネスクラブ(SBC)のメンバー募集かと思われるのだが・・・
SBCの信頼できそうな口コミや評判は、ネット上では確認できない・・・
今のところ、先ほど挙げたAmazonカスタマーレビューを参考にするしかないようだ・・・
また、このオファー、現時点では無料だが、先ほど述べた通り、コミュニティへの入会に高額金が必要となった場合は、よ~く考えた方がいい。
いくら優秀なツールを使用した物販であれ、肝心なのは仕入金だ。
コミュニティへの入会金で、ほとんどの資金を使ってしまえば、物販での仕入れが少なくなってしまう・・・
物販オファーでは、”クレジットカードでノーリスクな仕入”、なんて謳っているモノもあるが、仕入れたものが売れなければ、在庫が残る…物販において、在庫はかなりのリスクとなるからね・・・
有本周平 輸入ビジネスの真髄 特商法とプライバシーポリシーについて
amazonでの物販オファー「有本周平 輸入ビジネスの神髄」の特商法に販売会社として記載されている、有本氏の会社、株式会社リアランドネットについては、会社登録の確認ができる。
https://houjin.j-bdb.com/70124010232995301(全国法人データバンク 株式会社リアランドネットにリンク)
別に問題はないのだが、やっぱ販売するんじゃん(笑)
又、このオファーのランディングページにあるプライバシーポリシーをクリックすると、何故か、”株式会社かめ”という企業のプライバシーのページに飛ばされる・・・
か、株式会社かめ???
販売会社は、株式会社リアランドネットになっているのになんでなんだろうね?
コレ、不思議だと思ってしまうのは、俺だけ?
まとめ
以上、amazonでの物販オファー「有本周平 輸入ビジネスの神髄」についての検証だったのだが、如何だったであろうか?
どのようなビジネスであれ、資金は重要となる。
まして、物販において、仕入金というのは特に重要だ。
また、物販を行うのであれば、本来は資金管理から学ぶべきだと思う。
いくら良いツールがあっても、資金管理ができなければ赤字になってしまうからね・・・
例えば、物販で、100万円を1ヶ月で売り上げたとしよう、その利益率が30%として計算すると、30万円の利益が手元にのこる。
なぜ、100万円売り上げて収入があったのに30万円しか残らないのか?
それは、70万円の仕入れ金を支払わなければならないからだ。
他に、送料等の経費も掛かってくることもお忘れなく。
当ブログの他の物販オファーの検証記事↓
それでは。
現在俺はブログの情報発信で報酬を得ている。
以下、そんなどらいちを気になる方に向けたご案内だ。
【どらメール】どらいちの得する?メルマガ
どらいちが具体的にどのようにして稼いでいるか?
業界の裏話・・・
等を中心に読者様と情報共有できたらな…と思っている。

↓こちらをクリックして、是非ご登録を!
どらいちの厳選教材
どらいちが実践、又は、検証した結果、優良商材と判断された商材は、
↓こちらをクリック!↓
600近い商材を検証している、検証の鬼、どらいちの鋭い視点をクリアした素晴らしい商材だ…が、少ない・・・
もっと増えるといいんだけどね・・・
無料相談受付中!
どらいちに相談してみないかい?

どらいちに副業の相談をしてみないかい?
600近い情報商材を検証した鋭い視点で、無料でアナタの相談に乗っちゃうよ
( ̄ー+ ̄)キラーン
相談は、
↓こちらから無料相談する↓
どらいちからのお願い事項
ゲームセンターオンラインというオファーで、運営統括部長をつとめていた、
大川圭吾
という人物を探している。

恐らく、合同会社SK Promotionという会社の社員かと思のだが、非常に情報が少ない人物だ・・・
情報をお持ちの方は、下記のコメントより是非ご連絡を!
加えて、ゲームセンターオンラインに出演していた演者さん↓の情報をお持ちの方からのご連絡も併せてお願いしたい<m(__)m>
よろしく頼むぜ!!!

ディスカッション
コメント一覧
どらいち様
返信ありがとうございます。
【会社概要】
販売社名 株式会社リアランドネット
運営統括責任者 有本周平
所在地 東京都多摩市関戸1丁目1-5 ザ・スクエアc927
電話番号 090-8528-8667
アラセミ様(VIP)
コメントありがとうございます。
物販(転売)の高額塾は、有り余る資金がある人のみ参加するべきです。
普通の人は、高額塾参加で資金が尽きてしまう恐れがあります。
どらいち様
返信ありがとうございます
株式会社リアランドネットは 物販(転売)専門のセミナー屋だと思います。
関勝弘たちみたいなよくわからないセミナー屋とは違う。
アラセミ様(VIP)
コメントありがとうございます。
>株式会社リアランドネットは 物販(転売)専門のセミナー屋だと思います。
株式会社リアランドネットは、有本周平氏が代表を務めている会社です。
有本氏のスクールの運営も行っているかと思われます。
2015年設立の会社なので、6年続いている会社です。
それは、凄いことだと思います。
しかしながら、物販はモノを売らないと利益を出すことが出来ません。
スクール代が高すぎるのは、考えものだと思います。