※本ページはプロモーションが含まれています。

五十嵐亮太氏のMIRAI Asset TeamはFX自動売買で月収100万円は当たり前?

2021年6月19日情報商材検証,FX

皆さんこんにちは。

検証の鬼どらいちです。

昨年9月、台風21号の影響でタンカーが衝突して損壊した関西空港連絡橋が8日朝、上下各3車線の計6車線で通行できるようになったそうです。

壊れた橋桁の撤去や造り直した2本の橋桁の製造などの費用は総額約50億円になるそうです。

タンカーの関係企業側へ損害賠償を請求するかどうかについては、国の調査や海難審判の結論を踏まえて判断するとしているようです。

全面再開の時期が西日本高速道路が当初見込んでいた大型連休前の4月下旬よりも早まったのはなによりですが、損害賠償の決着まではしばらくかかりそうですね。

さて、本日検証する商材はMIRAI Asset Team。

LET’S START!

五十嵐亮太氏のMIRAI Asset Team
五十嵐亮太氏のMIRAI Asset Team

運営責任者…五十嵐亮太
所在地…大阪市和泉市池田下町1402-13
電話番号…080-2256-5576
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス info★mirai-trade.com
★を@に変換してください。

五十嵐亮太氏って?

五十嵐氏は9年間FX一筋てトレーをしていて、今では数十社のクライアントへアドバイスしている実績を持っているそうだ。

数十社のクライアントがいるのであれば、何かネットに形跡があると思い調べてみた・・・

しかし、今回のオファー以外にヒットしない。

経歴は不明だな。

いつものことだがランディングページには何とでも書ける。

証拠がなければ何とも信じ難いよな・・・

だって数十社だからね。

一社位はなにかあってもいいでしょ?

で、会社名が分からないので、住所を調べてみた、、、

どうやら、住宅街だな、一軒家が軒を連ねているところだ。

氏の家なのであろうか・・・

このオファーは氏個人でのオファーなのかな?

MIRAI Asset Teamとは

今回のオファーは、以前、’’Project MIRAI’’という無料オファーから、セミナー、そして、MIRAI Asset Teamという高額塾に既に発展しているモノだ。

ビジネスモデルはFXで自動売買システムの売り込みが目的となっている。

いまのところ無料オファーの時点での無料版FXシステムツールを利用できるようになっているみたいだが・・・

今後無料版は使えなくので、この有料版にしなければならない、というこれまた、よくあるパターンとなっている。

で、その有料版の価格は198,000円。

内容は、一度設置すればあとは24時間自動トレード。

24時間マンツーマンサポートetc・・・

まあ、こんな説明は不要かと思うが、’’学習機能付きのAI’’とやらが勝手に相場を監視してトレードして、実績では、テストモニター78名全員が、月間利益100万円を達成したシロモノ・・・

そんなもの本当にあるのかね?

MATメンバーに参加するのか?

イヤイヤ、今回の商材もヒドイものだ。

そもそも、無料オファーから始まり高額塾へ発展する・・・

それが、良くないよな。

もし、氏が自分のこのシステムに本当に自信があるのであれば、最初から198,000円で販売すればいいだけのことだ。

本当は皆さんを稼がせることができないから、無料で釣るワケだな。

で、AIとかいうソレらしい言葉を使って初心者をターゲットにしたオファーをだす。

で、極めつけはいつもこの類の商材にある’’特定商取法に基づく表示’’の一文。

この商材にもあったぞ。

表現、及び商品に関する注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません

http://mirai-trade.com/mirai/2/tokutei.html

放っておけば儲かるみたいなことをいっておいて、結局↑のような一文を分かりにくいところに記載する。
(今回のは比較的見つけやすかったけど・・・)

俺はこういうやり方は悪質だと思うけどな・・・

ということで、このMATには参加はしないほうが良い。

何度もいっているが、FXについて勉強して、知識がある程度ついてきたら自動売買を含めその先を考えた方がいいと思うよ。

 

今日も最後まで閲覧して頂きありがとうございました。

以上、どらいちよりの報告完了!

**業界の健全化にご協力を!**
どらいちからのお願い!
どらいちからのお願い!

情報商材で儲かるものはほんとんどありません。

まだまだ、この業界の端っこの立ち位置にいる俺ですが、少しでも皆さんのお役に立てれば、と思いこのブログを立ち上げました。

皆さん、応援よろしくお願い致します。

どらいち