※本ページはプロモーションが含まれています。

情報商材ってなんだろう? 当ブログに届けられた、最近の被害報告から考えてみよう。

2021年6月19日コラム,もし騙されてしまったら…

情報商材ってなんだろう? 当ブログに届けられた、最近の被害報告から考えてみよう。 

皆さん、こんにちは。

本日は商材の検証ではなく、当ブログに寄せられた、情報商材の被害報告、及び、相談を見ながら、詐欺情報商材について、紐解いていきたいと思う。

この記事の、被害報告は、本当に被害に遭われた方の生の声である。

詐欺情報商材屋のとても人間とは思えない手口を、よくご理解頂き、一人でも被害者が減ることを願っている・・・

情報商材ってなんだろう?

情報商材とは?

情報商材(じょうほうしょうざい)とは、主にインターネットなどを介して売買される情報のこと。「情報」の内容自体が商品となるものである。情報商材を販売することを情報販売と呼び、情報商材の販売を職業として始めることを情報起業と呼ぶ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%95%86%E6%9D%90

断っておくが、情報商材が全て詐欺というわけではない。

中には、きちんとした内容でノウハウが記載されていて、購入後のフォローや、サービスをきちんと行うものも存在している。

例えば、俺がアフィリエイトを行っているコレ↓

岡安盛男 FX極 当ブログ一押し教材!試してみる価値アリ?稼げそうな商材が出現!?

↑この商材、イヤ、教材は、内容もきちんとしているが、アフターもきちんと行っているものである。

ただし、こういった良い商材は、再現性が各個人で異なるため、100%稼げる保証はない。

これは、情報商材がノウハウの伝授である以上仕方のないことだ。

例えば、同じ学校に行って、同じ先生に習っても、皆が同じ点数をとる…なんてことはあり得ないよね?

これが、稼ぐことが可能な商材だ。

 

しかし、

「簡単に大金が稼げる」といった趣旨のうたい文句を強調している情報商材は、詐欺を念頭に検討した方が良いでしょう。

「絶対に稼げる、誰にでも稼げる」「1日10分で100万円稼げる」といったうたい文句を聞けば、誰でも「知りたい」と感じるはずです。

しかし、残念ながら「簡単に稼げる」などという方法はありません。少し冷静になればわかる話ですが、そんな情報があれば誰にも教えずに自分だけで稼ぐはずです。

そのほか「絶対に失敗しない」「100%成功する」といったうたい文句を掲げている場合も要注意です。説明のとおりに実践しても失敗するおそれが高いか、あるいは「即日で10万円を手に入れる方法」に対して「消費者金融でお金を借りる」と回答するなど、実質的に意味のない情報に大金を支払うことになる可能性があります。
https://okayama.vbest.jp/columns/general_civil/g_civil_disputes/4133/

問題は、こういった類↑のほうだ。

先ほども例に挙げた通り、”同じ先生に習っても、テストで同じ点数を取ることはできない。”というのは紛れもなく事実である。

つまり、”誰でも簡単に大金が稼げる。”というのは、嘘なのである。

100%成功するものを、なぜ、不特定多数の人に販売するのか?

それは、販売者が、情弱である皆さんを狙った、情弱狩りであり、販売者だけが稼ぎたいがためのものだ。

 

最近多い事例:PARTNERS

最近、被害報告が多いのがコレ↓

PARTNERS-パートナーズ- 熊田昭彦 ダウンロードではなくページ移行だった件について

そして、被害に遭われた方の報告①↓

言葉巧みに誘導されました。〇〇〇万円の内訳が、私のカードには限界があり、他のカードはありませんか?と。
他のカードで約○○〇万。
支払いができなかったら困ると話しましたが、
”それまでには利益が出ます。でなければキャンセルしますのでご安心下さい。”
との言葉を鵜呑みにしてしまいました。
PCの設定を電話でしますのでご安心ください。
と、約束した日連絡はなく、結局キャンセルの申し出をし、キャンセル料○○〇万取られてしまいました。

個人の特定ができないよう、金額等は伏せてあるが、悪質な手口がよくお分かりになるかと思う。

そもそも、キャンセル料っておかしい・・・

商品が渡されていないことも、おかしいよね?

 

被害に遭われた方の報告②↓

partners熊田昭彦に〇月〇日クレジットで○○万円支払いました。
月末か〇月初めに書類が整いましたらお届けしますとのことでした。
なんの連絡もないなで、メモってた電話番号に電話をしました。

使われて無いとのコールでした。
騙されたと気付きましたが何処にどうすれば全く分からない。
今日ネットで検索と、そして今ここに辿り着きました。
来月〇日引き落としになると思います。

上の報告と併せると、やはり商材の配布がされないまま、運営が逃げていることが分かるね・・・

こういった連中は、自分たちの都合が悪くなると、直ぐに逃げるのである。

又、相手がよく分からないまま購入をしていることを咄嗟に察知し、物凄く高圧的な態度で臨んできたりもする。

こいつらは、いったい何者なのか?

これが、詐欺師である。

 

被害に遭われた方の報告③↓

熊田昭彦に騙されました。詐欺です。
登録をして、クレジットカードの高額請求(39万8000円)がきました。

その方↑の続報↓

実は昨日、どらいちさんにお返事してる時、消費者センターに相談しているところでした。消費者センターの方は丁寧な対応で、騙された私を説教する所か、それより先に丁寧な対応と不安和らげるような姿勢でお話を聞いて下さりました。その上、契約したカード会社(○○カードと○○カード)に消費者センター名義でその場で電話連絡を入れて下さり、抗弁書・経緯書・勧誘トークが分かる資料のコピーを持ってきて下さいとメモまで渡してくれました。

↑これは、正解。

お見事な対応だ。

消費生活センターの方も、”当たり”を引かれたようだ

 

まとめ

もしかして、騙されたんじゃないのかな?と思ったときは、この記事↓も参考にして頂きたい。

情報商材屋の裏側 内部告発からその実態を認識し、二度と騙されないようにしよう!

諦めて泣き寝入りする前に、出来ることはやったほうがいい。

皆さんが諦めるという事は、詐欺師の思う壺だ。

 

又、皆さんが支払ったお金は、皆さんが汗水たらして働いて貯めたお金だよね?

それを、薄汚い詐欺師のものにされるなんて言語道断だ。

 

あと、騙されたと分かった時のマインドだが・・・

俺もそうだったけど、騙されたと分かった時って、普通は、自分を責めるよね?

なんて、バカだったんだ…と・・・

しかし、それは違う。

騙されたということは、騙す人間がいたからそうなったのであり、皆さんは悪くない。

悪いのは、騙す奴らなんだよ。

なので、騙された時は、騙した奴らに対する憎しみを持って、その後適切な行動をして欲しい。

 

こちらのブログ↓は、俺とやり取りをさせて頂いている方のものだ。

詐欺師劇場(旧ブログ)

kakuunosagiのblog(新ブログ)

参考になることが書かれているので、是非訪れてみてくれ。

 

また、前出以外の当ブログの注意喚起記事は、こちら↓

なぜ詐欺られるのか? 詐欺られないために必要なこと…怪しい話はまず疑え!

特定商取引に関する法律って? 業務提供誘引販売取引のクーリング・オフ期間は20日

拝啓 株式会社NKクリエイティブ御中